2009年12月21日月曜日

京西テクノスの郡山事業所について

10月21日、郡山事業所において、 医療機器販売業・賃貸業、医療機器修理業
の承認許可を取得いたしました。

 許 可 内 容  :
高度管理医療機器販売業・賃貸業
 許 可 番 号  :
中保 第285号
 許 可 内 容  :
医療機器修理業
 許 可 番 号  :
07BS200050

京西テクノス株式会社

2009年4月6日月曜日

京西テクノスのエンドオブサポート KLES

京西テクノスでは、計測器のエンドオブサポートを行います。

古い電子計測器の修理・再生・買取・販売 何でもご相談ください。

1. システムに組み込まれていて20~30年使用する必要がある!
2. 年数が経っていて、何処も面倒を見てくれない!
3. 代替機が無い(この機器でないといけない)!
4. 地球環境を考えると、サポートが終了したからと言って、新製品に置き換えることはできない。
修理できるものは修理して延命を!
5. 使用機器登録の関係でこの測定器でしか測定できない!
6. 海外メーカ品で、修理依頼先が分からない!

詳しくは下記へ
http://www.kyosai-tec.com/index.html

2009年3月20日金曜日

医療機器の保守サービス





京西テクノスでは、GE横河メディカル(株)様より、

旧NECメディカルシステムズ社製医療機器

の保守サービスを譲渡されました。

2009年3月13日金曜日

京西テクノスの「強み」サービスとは?

トータルマルチベンダーサービスを

実現するために

京西テクノスでは新たなソリューションを創造しております!

http://kyosaitec.wordpress.com/

もの造りへの挑戦 京西テクノス

臼井社長が努める京西テクノス。

その京西テクノスは

メーカーがサポートを打ち切った計測機器や通信機器、医療機器

の修理を手がけています。

業態はサービス事業者のようにもみえますが

「モノづくりの技術とノウハウがなければ成り立たないビジネスです」と強調し、

モノづくり企業としての自負を持っています。

http://www.cho-monodzukuri.jp/member/2008/07/post-24.html

京西テクノス Network/Server サービス

京西テクノスでは、

お客様のシステムインフラを支える

ネットワーク/サーバー

環境を提供いたします。

http://www.kyosaitec.co.jp/solution/network_server/index.html

筋電計ビジネス事業(京西テクノス)

京西テクノスでは、

日本メドトロニクス株式会社からの

筋電計ビジネス事業を移管して業務を行っております。

京西テクノスは、筋電計・キーポイントシステム、

リードポイントシステムの製品、消耗品、付随品の輸入、

総販売元となります。

「保守サービスの専門会社」として、

各種機器のトラブルに対するコールの受付からフィールドサービス、

販売までを全国展開しており、

当該製品及び付属品、消耗品等々についても、

従来どおりの品質・スピードを重視した対応を行ってます。

http://kyosai.csplus.jp/

http://京西テクノス.biz/

2009年3月8日日曜日

京西テクノスの製品「Attacker Ⅰ」



京西テクノスの製品である AttackerⅠは、

非通電状態で実装基板上に

搭載されている部品の良否を判定できる装置です。

良品・不良品の判定は本体液晶画面に

表示される波形の違いで行えますので、

今までは技術者でなければできなかった

不良解析(部位特定)が誰でも容易に

行うことできるようになります。

http://www.kyosaitec.com/product/01.html

京西テクノスが経済産業省発行の「雇用促進企業1400社」に掲載

京西テクノスでは、、、

経済産業省が発行した冊子「雇用促進企業1400社」に掲載されました。

冊子は、全国の高専やハローワークで配布され、

ジョブカフェなどのホームページにも掲載されています。

以下のPDF(経済産業省のホームページから遷移)よりご覧になることができます。

http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/sokeizai/13toukyou.pdf

(当社の記事は121ページ目です。)


[PDF]雇用を創出するものづくり・サービス業の魅力ある企業(東京都)

2009年2月28日土曜日

京西テクノスの新サイト

京西テクノスの新サイトです。

http://京西テクノス.tv

http://京西テクノス.biz

◆京西テクノス◆ ロジスティックセンター薬事許可承認取得

京西テクノスでは、

平成21年2月23日、石川倉庫(正式届出名称:京西テクノスロジスティックセンター)

の医療機器販売業の承認許可を取得しました。
許可内容 : 高度管理医療機器販売業

許可番号 : 第4502010800009号

京西テクノスのKLES SPRING キャンペーン

京西テクノスでは、サポート期限の切れた計測器の電子機器を修理したします。

地球温暖化防止、また機器を長く大切にお使い頂くために、

京西テクノスは全力をあげて御社の機器を修理いたします。

2009年2月8日日曜日

京西テクノスのKLES SPRING キャンペーン

京西テクノスでは、サポート期限の切れた計測器の電子機器を修理したします。




地球温暖化防止、また機器を長く大切にお使い頂くために、



京西テクノスは全力をあげて御社の機器を修理いたします。

2009年1月27日火曜日

京西テクノス 元旦号に!

「多摩ニュータウンタイムズ」元旦号に、

『ベンチャー技術大賞「奨励賞」受賞』についての記事が掲載されました。

2009年1月14日水曜日

京西テクノス情報 リンク集

京西テクノス株式会社|ソリューション紹介http://京西テクノス.com



《京西テクノス株式会社|求人情報》 http://京西テクノス.net



京西テクノス (医療)(計測)(情報)のマルチベンダーサービスhttp://blogs.yahoo.co.jp/andyandy0131



京西テクノス ライフエクステンションサービス(KLES)》http://plaza.rakuten.co.jp/norinorihirohiro/



京西テクノス 会社情報「顧客ダイレクトサービス」》http://kyosaitec.blog.shinobi.jp/hoge/EntryRegist/



京西テクノスの紹介http://ameblo.jp/kyosaitec/

京西テクノス マルチベンダーサービス》http://kyosai-tecno.blogspot.com/

2009年1月10日土曜日

京西テクノス ~サービスステーションOPEN(高松)~

京西テクノスでは、高松にサービスステーションが1月にOPENいたします。

http://www.kyosaitec.co.jp/





四国に拠点事業所が増えることです。



更に京西テクノスのビジネスが強化されました。










この↓ KLES



京西 ライフ エクステーション サービス



というビジネスモデルである



「計測」「医療」「通信」といったキーワードの



修理メンテナンスサービスが






http://www.kyosai-tec.com/index.html


タイムリーに提供できることになります。



このサービスは、エンドユーザーである、お客様を見据え



サービスを提供していくことが、京西テクノスの使命と捉え、邁進いたします。

2009年1月6日火曜日

京西テクノス ~先輩社員から~

プロダクト開発部  2003年入社



入社当時はエレクトロサービス部という部署で、主に修理業務を行なっていました。




クライアント企業に常駐する形で修理業務のお手伝いをさせていただき、




技術力を蓄積しその後プロダクト開発部に異動。




自社製品の開発作業を行なっています。



現在、私が開発に携わっているのが『Signar I(シグナー・ワン)』



という実装基板の不良解析を行なう、当社オリジナルの機器。



技術的なスキルを必要とすることなく、



基板に搭載されている部品の良否判定を行なうことができるツールです。



通電状態で修理を行なえるのが特長で、判定はパソコンで行なうことができます。



判定結果はパソコン画面に表示されますので、



誰でも容易に取り扱えるものとなっています。

開発作業はチームワークですので、常に連携や相談が発生します。



3名体制のチームの中で、私の役割はCADによる設計業務。



CADはマニュアルを見ながら自学自習で覚えたものなのですが、



独学で努力したものが実際のビジネスの現場に生きて、



職場に貢献できるというのは大きな達成感が得られます。



京西テクノスは教育に力を入れている会社ですので、



早い段階でエンジニアとして一人前になるには良い環境が備わっていると感じています。


2009年1月4日日曜日

「京西テクノス」ワンストップサービスを支える




ネットワークシステムに関する知識、




経験を積み、資格も取得。




着実にキャリアアップを重ねる充実の日々。











前職でネットワーク保守、




ヘルプデスクなどの業務を経験していたのですが、




まだまだ知識、経験ともに不足していた私は、




職業訓練校に半年間通うことに。




通信機器に触れる仕事で




キャリアを築いていきたいと考えていたのです。




その職業訓練校での会社セミナーに来られていたのが、




京西テクノスの社員エンジニアの方でした。




それがこの会社に関心を持つきっかけとなって転職。




現在私が勤務しているのは、




シフト交代によるコールセンター業務を




行なう部署(365日24時間対応)です。




システム障害などのトラブル発生時などに、




メーカーの顧客窓口として対応するため、




お問い合わせや相談が寄せられます。




電話より主にメールで寄せられてくる




ケースが多いのですが、




それらのお問い合わせに対し、




緊急度に応じて電話やメールにて対応しております。